上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
まぁまぁフラフラになりながらも宇部に到着
そのまま泥のように眠る 朝に用事を済ませて角島に向けて出発 下関周りで北上したかったが渋滞しそうなので美祢まで高速 そこから北上することにした 朝からどんより曇っていた空は午後から晴れる予報 だんだん明るくはなっているがまだ鈍色… 途中で特牛(こっとい)という地名を発見 これは母親よく言ってた「こってうし」のことだと思い 夜にでも検索しようと思った でも検索したのは今日 なぜなら今日まで忘れてたから笑 山中を快走して海沿いに出た 角島はすぐだった んーここに写っているよりまだ曇ってる感じ こんな時だけ性能を発揮する5sのカメラ… ハタチだがオッさんの雰囲気満載のライダー 友人タツキチのショットを真似てみる どうでもよかった笑 さぁ島へ渡って灯台に登らねば 途中で止まる人もいるけど止まらず渡る 気持ちよく走って渡るのだ! 駐車場にバイクを止めお金を払うともう一台バイクが… 撮影許可をいただいて撮りました 日本一周かぁ!なぜか小さいバイクの人が多いよね笑 やはり南向きに撮ると雲量は多い 晴れ女なのにこの天気はなんなんだ! ブツブツ言いながら受付へ 大変だと念を押されて登った 角度が80°って…階段ですか? ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる 目が回るほど登ってこの表示…凹むわ! 下に動画を撮ったけどアップできないから静止画で 結局80°の階段はほとんどハシゴでした 上の風景はお天気のせいもありあまり綺麗でなかった まだまだ旅は続くので角島はリベンジを誓い離脱した つづく スポンサーサイト
|
どうしても山口県に行く用ができた…
角島に行きたい… ん十年ぶりに温泉津温泉に入りたい… 色々な要素が重なって おまけにNEXCO西日本のみち旅で 「ぶらり中国ドライブパス」 ってのを発見した これは行けってことよね? で事前にweb申し込みをして 10月12日の夕方に出発することにした 3日間高速乗り放題で大阪エリアからなら7200円だけど兵庫エリアからは6000円なので西宮北口インターまで下道で走る 高速に乗り車の多い姫路まで走り切り龍野で止まろうと思ったがやめて吉備まで一気 出発前にGSに寄った時は厚着で汗をかくほど暑かったのにもはや霧が出るほど 秋の夜長 薄ら寒い高速をバイクで走る物好きは他にいない あまりの寒さにうどんを食べた ここでグローブをウィンターにしてネックウォーマーも装着し給油を終えて出発 次は小谷かと思ったがいつもの癖で走り出したら止まるのが面倒w 結局宮島SAまで行く iPhone5sのカメラが悪いのと遠いのと寒くて手が震えてます@ピンボケ 滅多にやらない自撮り~笑 寡黙な旅なのでなんかやりたかったみたい また給油して走り出すが毎回頭の痛い航続距離問題… 高速走行で200~240㎞毎に給油の手間がいる(T_T) そろそろ走るのに飽きてきたのでインカムで流す音楽も眠気と退屈を吹き飛ばす軽快なものを選択 眠くなるバクナンはやめてスパイやWANIMAなど さぁ後は宇部まで走るだけ~💕 久しぶりで疲れたので今日はここまで |
もう1ヶ月経ちますが和歌山にツーリングに行きました |
18.19.20日と2泊3日で台湾に行ってきました
仲間の1人が2年前に転居しています その友だちを頼ってここ半年ほど友だち内に台湾ブームが起きてます 今回は7人で押しかけました笑 関空からピーチで高雄に飛び、地下鉄から電車で台南へ ![]() 地下鉄の切符がわりのプラスチックコイン 住んでいるのが台南なので古い台湾を観光しながら食べ歩き 台南は台湾の京都と呼ばれるほど古い街並みがたくさんあります ![]() ![]() ![]() ![]() いや あちこちでたくさん食べてお腹を減らすために観光する感じw ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろ観て いろいろ食べて たくさん笑った旅でした って終わったらアカン!ここはバイクブログですから… ![]() わたくし人生でたくさんのJOGを見てきましたがこんなにたくさんのJOGを1日に見たのは初めてだと思います ![]() 今まで生きてきて見たスクーターを超える数を3日で見たと思います ![]() 右を向いても左を向いてもスクーター ![]() 車の数より自転車の数より人の数より多く見ました ![]() ![]() いちばんびっくりしたのがコレ ![]() 「台湾ではコレがスタンダードなの」とポーズをとってくれました ステップに載せる厚みの薄い椅子もあってそれに子どもを座らせている人もたくさん見ました でもそれは撮りそこね(泣) ![]() 他のみんなはバイクに興味がないのでスタスタ歩く中 あちこちで面白いバイクや風景を撮影しては置いて行かれ(泣)走ってついて行くを繰り返してましたw ![]() ![]() どっかで見たことがある横倒しの修理w どれを載せたかわからなくなったからもうやめます ほんとよく事故が起きないよね~と話してたらホテルをチェックアウトしてタクシーを待ってる時にスクーター同士が衝突 交差点の真ん中で車が行き交う中で淡々と荷物を拾う当事者の2人… 警察が来て現場検証してましたがこんなのは日常茶飯事なんだとか スクーターは日本製も台湾製もたくさんあった しかしこれだけのスクーターを見たのに1台も見なかったのがこまじぇ… なぜなんだろ?台湾で売ってない? 台湾製だったのに… ベスパすら居たのに… それにしても楽しかった~ 「地震は大丈夫?」 台湾の人々が親日家とは聞いていたけどほんとあちこちで声をかけられました 日本語が話せる人はたいがい声をかけてくれるしタクシーの運転手さんは日本の曲をかけてくれるし 媽祖廟でお花を売ってたお母さん 昔日本に住んでたのよととても綺麗な日本語で話しかけてくれて廟内を全部案内してくれた 赤い糸ちゃんと持って帰りましたよ! そして3日間案内してくれたYKちゃんありがとう!Nちゃんにもよろしく! 帰ってきたばっかだけど… また行きタイワン! |
お久しぶりです
この半年ほどはとても忙しく働いてました ![]() ご無沙汰の間もブログを覗いてくださった方々ありがとうございます m(_ _)m 足跡は見ていたもののこちらからお邪魔するほどの余裕がなくて (T_T) これからも忙しさは続くのですが、たまに行くツーリングなどのことなど書いていけたらいいかな?と思います と言いながらホーネットはタンク修理中です(泣) まだまだイタ電もかかるしこのサイトにも邪魔がはいりますが負けてられないのでぼちぼち更新していきます |
プロフィール
|
Author:!
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
最新コメント
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
月別アーカイブ
|
|
![]() |